2月6日(土)、普段お客様をご案内させていただいている旅館へ社員研修に行ってまいりました!!

京都府宮津市にある、「ホテル丹後」さん!!
この時期の旬のお料理と言えば…

そう!!カニーーーーー!!!!!!

ここの旅館さん、カニのフルコースで有名です。
生でも食べられる生ガニを焼いたり、鍋で食べたりとお好みに合わせてお召し上がりいただけます!!


とろけるようなカニ刺し、香ばしい焼きガニ、満腹カニ鍋。
まさにカニのパラダイスでした。
とっておきは、このカニ味噌!!

濃厚な磯の香が口の中いっぱいに広がります。
ここに日本酒をちょいと注ぎ、軽く焼くと香ばしい磯の香りと濃厚なカニ味噌が絶妙にマッチし酔わずにはいられません。
また茹でガニやお刺身、

白身魚の煮物、

魚介類焼きなども付いて…

まさに海の幸のオンパレードでした。
極めつけは、この雑炊!!

カニのエキスとカニ身がたっぷりと入っていて至極の味となっておりました。
絶品のカニを味わいたい方は是非、ホテル丹後のカニフルコースを一度お試しください!!
ホテル丹後を後にした、チームトラベルクラモト一向は日本三景の天橋立へと足を運びました。

天気もよく晴れ、まさに絶景でしたね~!!
その後久美浜にある法話の寺、「遍照寺」へ。
年間2万人が訪れるというこのお寺では面白い法話を聞くことが出来ます。
具体的な内容は、直接行って聞いてみてくださいね~。
その後一向は研修のクライマックスである、兵庫県篠山市にある囲炉裏料理「いわや」へ。

日本の古き良きたたずまいをそのまま体験できるお店の作りとなっておりました。
ここでいただいたのはこれ、

そうイノシシ!!
ぼたん鍋ーーーー!!


本格的な囲炉裏を前に一同のテンションはMAXでした。
脂の乗ったイノシシ肉を特性の味噌鍋でいただきました。

お味噌は濃厚かと思いきや、さっぱりとした口当たりでお昼にカニのフルコースを食べたことも忘れ一同、お箸が進むこと、進むこと。

さっぱりお味噌のだし汁と新鮮なお野菜、イノシシの脂の乗ったお肉は一つのメロディーを奏でるオーケストラの様でした。
濃厚などぶろくや、

新鮮なアマゴの焼き物も食べて、

まさに山の幸のオンパレードでした。
極めつけはこれ!!

白いご飯の上に半熟卵を乗せ、味噌鍋のだし汁をそっとかける極上の卵かけごはん!!
ほっぺた、落ちました。笑
今回の研修で行った「ホテル丹後」さん、「いわや」さんは弊社が自信を持ってお勧めできるお食事処となっておりますのでぜひご案内させていただきますようお願い申し上げます!!













この記事へのコメント
とってもおいしそうですね!